白シャツのインナーがレディースは気になる!透けない色とおススメインナーは?

白シャツのインナーがレディースは気になる!透けない色とおススメインナーは?

レディース白シャツは色んなコーディネートにオールマイティに使えるから

 

持っておきたいアイテムですよね。

 

 

レディースが白シャツにデニムパンツをコーデして、かっこいい女性にと思ってはいるものの。

 

中々、白シャツをコーデにチョイスするのが、慎重なレディースって結構多いんです。

 

 

ベーシックなアイテム「白シャツ」

 

逆にベーシック過ぎて、自分にあうデザインが難しいと感じている人も多いです。

 

 

そして、白シャツの一番の悩みは

 

「下着が透けること」です。

 

 

 

 

生地にもよりますが、どうしても、インナーが白シャツから透けてしまうのが

 

気になってしまいます。

 

インナーが完全に透けてしまうと、みっともなくみえますよね。

 

 

それで諦めて、白シャツを着ないと決めている人がいるようです。

 

もったいないですよね。白シャツを着こなせば、

 

コーディネイトの幅は広がります!

 

 

白シャツを着ても、インナーが透けない色を紹介します。

 

 

白シャツを着こなせれば、白シャツにデニムパンツをはいて大人の女性になれますよ!

 

 

 

 

 

 

 

下着が透ける悩みを解決

 

 

大事なのは、白シャツの中にきるインナーの色。

 

透けずらいインナーの色を選べばいいのです。

 

透けずらいと言われているのは、

 

肌色に近い色はすけにくい

 

と言われています。

 

 

白シャツの近い色ではなく、肌色に近い色ですよ!

 

白は逆に、透けやすいです。

 

 

肌色に近い色とは

 

・モカ

 

・ベージュ

 

です。

 

この2つは比較的透けにくいといわれています。

 

 

モカを買うときは、

 

・ベージュ
・モカブラウン
・モカベージュ

 

 

と表示されている場合もあります。

 

モカと同様の色と考えて大丈夫です。

 

 

ココア色〜暗いベージュの
肌色より濃い色を選びましょう!

 

 

この二つ以外にも

 

 

・モーブピング 灰色かかった紫
・ラベンダー 

 

も透けずらいと言われています。

 

 

 

黒は、モロ透けます!

 

グレーは透けずらいと言われていますが、比較的に透けます。

 

 

インナーは何を着る?

 

インナーはブラジャーを着用しますが、

 

最近はキャミを着用している人も増えました。

 

さらに、ブラじゃないカップ付きキャミならブラ紐も気にしなくていいですよね。

 

 

ただ、デメリットとして、カップ付きキャミはバストを支える機能が弱いです。

 

バストが垂れる原因となりますので、そこはファッションと、ブラの形のバランスを考えてコーデしましょう!

 

 

あえてインナーをみせるコーデもあり!

 

 

透けてもいいじゃないか!
逆にチラ見せしておしゃれにする方法だってあります。

 

その方法はこちら

 

 

白シャツの胸元からインナーをあえてチラ見せ

 

 

白×黒

 

白シャツに黒のインナーをあわせます。

 

そうすると、引き締まった大人っぽいイメージになります。

 

白×白

 

白シャツに白のインナーをあわせます。

 

上品な印象になりますね。仕事用コーデとしても使えます。

 

白×グレー

 

白シャツにグレーのインナーを合わせます。
グレーは中間色なので、嫌味なくなじんでくれます。

 

 

 

まとめ

 

白シャツを着て、コーデする場合は、インナーで悩むレディースは多いです。

 

透けないインナーを選ぶこと。
インナーには透けやすい色、透けずらい色というものがあります。

 

逆に、インナーも合わせて、コーデにしてしまう。

 

シンプルな白シャツだからこそ、着こなして、大人なかっこいいになりましょう!