クオカード購入するとき、コンビニでクレジットカード払いする方法!
クオカードって結構便利ですよね。
コンビニはもちろんのこと、ファミレスやガソリンスタンド、本屋でも使えます。
僕は、最近は、クオカードで支払うことが増えてきました。
便利なのは、
カード一枚で小銭を持ち歩かなくていいところ。
そして、1万円のクオカードは1万180円まで使えるところです。
プレゼントや景品として、利用する人も増えてきているようです。
これなら、商品券のようなものなので喜ばれますよね。
ファミマやローソンであれば、
クオカードを使っても、Tポイントやポンタポイントを加算してくれます。
(セブンのnanacoはつかない)
コンビニでクオカードを購入する際にクレジットカード払いできたら、
さらに便利ですよね。
実は、クレジットカードでクオカード購入を認めているお店は少ないんです。
基本は、クレジットカードでの購入を認めていません。
条件はありますが、認めているお店はあります。
紹介します。
ファミマとセブンイレブンです。
ファミリーマートでクレジットカード払いにする方法
ファミマTカードで購入
ファミリーマートが推奨しているクレジットカード「ファミマTカード」であれば、
クレジットカードで購入することができます。
他の、クレジットカードでは購入することができません。
ファミマTカードでの購入がクレジットカード払いの唯一の方法です。
セブンイレブンでクレジットカード払いにする方法
セブンイレブンでは、直接クレジットカードで購入することはできません。
そこで利用するのが、セブンイレブンが発行するマネーカード「nanaco」です。
nanacoでクオカードは購入することは可能です。
nanacoにクレジットカードで入金することも可能です。
つまり、
・nanacoとお手持ちのクレジットカードを提携させます。
・クレジットカードでnanacoにお金を入金させます。
・レジにて、クオカードをnanacoで支払います。
ファミマと違って手間がありますが、
これで、クレジットカードで購入したのと同様ですよね。
コンビニだけでなく、クレジットカードでのクオカード購入は認められていません。
JCBのクレジットカードを持っていれば、
ネットでJCBクオカードを購入することができます。
QUOカード等の金券類の購入が可能な数少ないクレジットカードのひとつです。
なぜ、クレジットカードでの購入が認めていないのか?
クオカードだけでなく、
・テレホンカード
・商品券
・図書券
・ビール券
・プリペイドカード
などの金券類。
これらの金券類はクレジットカードでの購入を認めていないことが通常です。
理由は
金券というのは、非常に換金性の高いものだから。
金券は、金券ショップやネットオークションでも換金することが容易です。
金券をクレジットカードで購入し、換金されてしまうとクレジットカードが現金化することを認めていることになります。
クレジットカードには、ショッピング枠とキャッシング枠というのがあります。
ショッピング枠というのが、お買い物の時にクレジットカードで使える金額の範囲です。
キャッシング枠というのは、カード会社からの借金できる範囲です。
クレジットカードには、この二つの機能があります。
クレジットカードでの金券購入は、ショッピング枠で行います。
ショッピング枠で行ったものを換金し、現金化することはキャッシング機能と大して変わりません。
カード会社にとっては借金を増やしているようにみえますので、リスクが高くなります。
もう一つはコンビニの利益につながらない。
コンビニでクレジットカードを使うのは、
クレジット決済の手数料がかかります。
これは、店舗が支払っています。
現金化する可能性のあるクオカード購入を、手数料を支払ってコンビニが手伝いたくありません。
ということで、基本的には、コンビニでのクレジットカード払いを認めていません。
ただ、ファミリーマートであれば、自身が発行するクレジットカードであればクオカードを購入することができます。
もし、コンビニでクオカード購入をクレジットカード払いでしたいのであれば、
ファミリーマートで「ファミマTカード」のクレジットカードを使うことがいいでしょう!